トラトラぷーぷーDiary

トイプードル2頭とネコ2匹、わいわいガヤガヤ賑やかな我が家の備忘録

ネコ避妊後のキャットフードさがし!

避妊手術が終了したビビ(ネコ推定6ケ月)は、

甘え度が急にアップ!

ベタベタな毎日を過ごしております。

 

f:id:dogforest:20190130185734j:plain

ヒトが座るとすぐ膝の上に来て寝ます。座らなくても背中に飛び乗り、甘え度MAX

 

さて、抜糸後の傷もきれいになり、

バンソコを取りました。

f:id:dogforest:20190130185545j:plain

避妊手術後の後もきれいになりました。

 

 

ちなみに・・・・

f:id:dogforest:20190130190208j:plain

ピンクの術後服は、エマのおさがり。(種を超えてeco!)

↑術後服を着たエマの後ろに、エリカラをつけたハルがいるのは、

ハルの去勢手術と、エマの避妊手術1日違いだったから。

 

男の子の、去勢手術は軽いものですが、

といっても、ちょっと切って縫って、エリカラつけて。

自分も不自由なのに、ハルはエマが心配でずっとそばにいました。

f:id:dogforest:20190130190334j:plain

自分も不自由なのに、エマが心配で離れないハル

 

脱線しました。

ビビに戻ります。

 

f:id:dogforest:20190130220906j:plain

推定生後6ケ月ですが、避妊手術も終了したことから、

これまで通りの食事だと、肥満になる可能性もあるため、

避妊後対応の食事に切り替えていった方がよいといわれ

早速、ペットショップに行ってきました。

 

まー、たくさんあること。

全部チェックしていると、半日くらいかかりそう。

 

ポイントは

①避妊後用(体重管理用)のもの。

②穀物フリー、もしくは少な目

③原材料がよいものを使っている。

④粗繊維の量

 (ウンチの固さによって調節できりょう、2種類ほしい。

 

などなどでチョイスしてみました。

 

ニュートロワイルドレシピ

現在、これのキトン用を食べています。

よく食べます。 

f:id:dogforest:20190130190713j:plain

①ニュートロ ワイルドレシピ (今食べているものの、アダルト版)

 

成分チェック!

一番最初にくるのが、サーモン!

次がチキンミール(ちょっと気になる)

エンドウタンパク(エンドウから抽出した植物性たん白素材)

鶏脂(ちょっと気になる。)

エンドウマメ、タピオカ、ポテトタンパク・・・・・

フィッシュミール(ちょっと気になる。)

 

粗繊維4.0%以下 低めでOK。

 

タンパク多めで、穀物フリーです。

(ビビは穀物フリーでなくてもOKなのですが、

 穀物入ったキャットフードだと、エマとハルが食べてしまう。

さらに、エマはビビの食ふん(穀物入りフードを食べたビビに糞)

してしまうんです。

なので、ビビも穀物フリー。

f:id:dogforest:20190130190844j:plain

 

食べないと困るので、もう1つチョイス。

(今のところ、出したものは何でも食べる、おりこうさんな猫です。)

BLUE ライフプロテクション・フォーミュラ

f:id:dogforest:20190130191528j:plain

②BLUE フォーミュラ

ポイントは

・穀物フリーではないものの、

「コーン・小麦・大豆は使用していないとの堂々表記」

・カロリー

 

成分は、

一番目が、骨抜き鶏肉、感想チキン、玄米、大麦

ニシンミール(オメガー3脂肪酸源)、エンドウマメ、

セルロースパウダー

セルロース(食物繊維):原材料 - dogplus.me

 

粗繊維9.0%とやや多め。

 

原材料を細かく表記してあるので、ありがたいですね。

難しいことは、わかりませんが

これだけ細かく記載いただければ、

ネットなどで調べられますしね。

f:id:dogforest:20190130191856j:plain

f:id:dogforest:20190130192343j:plain

カロリーもチェック

 今食べているキトンようキャットフードもまだあるので、

新しいものと混ぜて、量を計って1日分ずつパックしました。

f:id:dogforest:20190130192416j:plain

1日分の量を計ってラップ!カロリーだけでなく量もコントロールしないと。

 本日の体重は2.45kg

現在、生後半年(推定)なので、

1歳くらいまではもうちょっと体重増えるようですが、

肥満にならないように、注意していかねばですね。

 

獣医さん曰く、

「腰を触って、骨が触れなくなるようでは、あっや太りすぎ」

とのことなので、こまめにチェックをしてこうと思います。

 

1歳になってしまえば、体重も安定してくると思うので、

定期的にチェックが必要ですね。

 

ハルやエマの時は、

食べてくれなくって、体重が増えないという悩みでしたが、

ビビはどうなることやら。

 

猫は、嗜好性が高く、なかなかごはんさがしが大変と聞きますが、

今のところ、出したものは何でも食べてくれております。

お腹の変化もなし。

 

手がかからなくって、助かっておりますが、

それば体重増加につながらないことを祈るばかりです!

人気ブログランキングへ