トラトラぷーぷーDiary

トイプードル2頭とネコ2匹、わいわいガヤガヤ賑やかな我が家の備忘録

健康が一番!実はハルも通院中(会陰ヘルニア)

エマがパテラ(膝蓋骨脱臼)で2度手術をしたことは以前にお話しをしましたが、

ハルはまったくなにもない!っていうわけではないんです。

 

実はハルは「会陰ヘルニア」

 

ウンチをするとき、歩きながらしていたんです。

小さいころから。。。

f:id:dogforest:20190102163817j:plain

ハルは歩きながらウンチをします。長いときは10mくらい歩いてます。

 

でも、「この子は、こういうウンチの仕方をするコなんだ」

と思っていました。

 

時に、なかなか出ないこともあるのですが、

「ウンチが固いのかな?!」と思ってました。

 

さらに、小さいころから、月に一度くらいは下痢をしていたので

「おなかが弱いコなんだ」と思っていました。

 

ある日、ウンチをしたあと、

ウンチがお尻から取れなくって・・・。

(これも、これまで何度かあったのですが。)

 

自分たちではどうしようもなく、

自宅から100mくらいのところにある動物病院へ。

 

ちょうど、エマがパテラの一度目の手術を控えていたころでした。

 

先生が、丁寧にウンチを取ってくださったあと

診察をしてくださり、

 

「会陰ヘルニアです。」と

丁寧に説明をしてくださいました。

 

レントゲンを見ると、腸の太さが、

胃の方と、お尻の方と太さが違うんです。

これは、普通は同じ太さくらいなんだそう。

 

腸の周りの筋肉が薄いために、腸が広がってきてしまうとのことです。

f:id:dogforest:20181231185355j:plain

ハルのレントゲン写真。腸の太さが違うのわかりますか?

 

で、何が起こるかというと、

『太いところ(お尻寄り)に、便がたまって、便が出辛くなる。』

『腸の周りの筋肉が少ないので、ウンチを踏ん張れない。』

 

だから、歩きながらウンチをしてたんですよね。

(気が付かなくってごめんなさい。この時まもなく2歳です。)

 

だから、ウンチが切れなかったんですよね。

重さで自然に落ちる感じ。

 

・・・

 そういえば、前行っていた病院で

 さくっと「会陰ヘルニア」って言われたことあります。

 でも、「将来的に、腸の周りの筋肉が衰え

  腸が出てきてしまったら、手術をするもの。」

 って言われてました。

 

なので、そうならないために、

一生懸命散歩をして、筋肉をつけよう!って思ってました。

(信じられない、適当な解釈ですよね。)

 

筋肉が衰えてきたら・・・という表現は

今回の先生もされていたのですが、

この筋肉というのは、散歩等の運動でなんとかなる筋肉ではないそうで、

ハルは、もともと、腸の周りの筋肉が薄いとのこと。

 

だから、今は腸の出口付近に、ウンチがたまらないよう、

ウンチがちゃんとでてくれるよう

腸の動きをよくする薬を処方していただいて

1日おきに飲んでます。

 

”しぶり”が、腸への負担をかけるということで、

今は、ハルがウンチをするたびに

「スムーズに出てくれ~」と祈りながら見守っています(笑)

 

そんな中、12月の終わりに、またまた下痢をして。

(ウンチが柔らかいことはよくあるのですが、

 粘膜のようなものがついていたり、時には血がついていたり。)

 

で、病院にいって検査をしたところ

 

という、抗生剤ではやっつけられない厄介な最近がいるとのこと。

抗生剤を飲むと、この菌は退治できず、他の菌がやられてしまう。

という、相当厄介な菌だそう。

 

なので、根本的に腸内環境を整えましょうということで、

サプリメントを毎日飲むことになりました。

 

f:id:dogforest:20190103162130j:plain

腸内環境を整えるサプリメント(粉)

 

さあさあ、味にうるさいハル君。

このサプリメントは粉です。

 

エマが飲むように、

(ヨーグルトに混ぜ、デビフのレバーを細かく切ってトッピング。)

やっても、飲まない!!!

 

まずは、レバーにヨーグルトをつけ、

鼻に持っていき、1口食べさせてたら、なんとか・・・。

 

と、何とかごまかしながら投与しているわけですが、

なんと、本日ヨーグルトがない!!!

 

これは困った。

 

フリーズドライの山羊ミルクでどうか?

においをかいで無視!

 

仕方がないので、鳥レバーをゆでてつぶし、

粉を混ぜて、何とかおなかに納めてもらいました。

 

薬って飲ませるの大変ですよね。

錠剤であれば、口に入れて、パクってかんじに

なんとかできるのですが、粉は厄介なものです。

 

でも、ちゃんと飲ませないと。

特に、今回のハルのサプリメントは、

腸内環境を整えるという地道なもの。

 

薬の仕組み(原理)はよくわかりませんが、

錠剤、粉、液体とか、得意不得意はそのコそれぞれだと思うので、

1つの薬に、いろいろなタイプがあるといいのになーって思います。